ぼやかないつもりのメモ(ブログ Ver)

つぶやきとメモの記録。更新はぼちぼち。

web

いろいろ

本当にいろいろやる予定の日。ルータを設定して、集会室のPCのOSの再インストールして、GISサーバ用のPCにソフトをインストールして…*1。夜までかかる予定だったが、GISサーバ用のPCが今日はこれ以上進まない可能性が出てきたので、ひょっとしたら昼頃には終…

各OSネタ検索用のGoogle

便利すぎる。いつもFreeBSD関係で検索する時、いろいろ面倒だったが、これからはhttp://www.google.co.jp/bsdで検索すればいいわけだ。最高!それにしても電卓機能がついてみたり最近のGoogleは本当に頑張ってるなぁ。やっぱりサイラスに追われて尻に火がつ…

おっ

web

人類生態の人も自分で設定したり、自分でうまく行かないことを検証したりする人が増えてきた。嬉しい。やっぱりなんでも僕が手を出していたのが間違いなんだろう。このままみんな自分でできるようになるといいなぁ。

ネットワーク設定

web

4月になって、新しい人も増えるし、席替えもあるので、ネットワーク関係の質問*1が増えると思い、ネットワークの設定関係の説明をまとめたhtmlを書いた*2。調べればすぐに答えの見つかる質問に答えつづけるのは馬鹿らしいので、とりあえず、事あるごとにGoog…

Virus Alert

最近のVirusがFromを偽装するようになって、Fromに対してVirus Alertを送りつける機能は、もはやスパムを送信しているのと同じだ。この機能を使っている人はお願いだからすぐに解除して欲しい。

うざい

Netsky.Qだっけ?これはうざい。しかも、どうも登録しているMLに感染している人がいるっぽい*1。どうにかならんものか? *1:Fromは詐称されるから、違う人かも知れないが、さすがに異常なほど届くから誰かが感染していると思う。

メール

web

スパムばかりたまっていてうざい。数百に及ぶメールのうちの何割がスパムだろうか?はぁ、これをチェックするだけでも気が重い。

「はてな」利用者に対するウェブ日記・ブログ意識調査

web

面白そうなので、答えてみた。どういう結果がでるのか楽しみだ。http://syasin5.hus.osaka-u.ac.jp/~asarin/public/04survey/survey.html

本当だったら

信じられない話が載っていた。本当だったらいろいろ罪になるんじゃないか?著作権関係とか。http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20064430,00.htm

HTMLについてのリンク

web

だるさに任せてWebサーフィンをしていて見つけたSiteをメモしておく。特に二つ目のリンクは初めてHTMLを書く人に有用だろう*1。http://www.kanzaki.com/docs/htminfo.htmlhttp://www.kanzaki.com/docs/html/lesson1.html *1:教室でWeb Siteをもっている人み…

FireFox

FireFox0.8の日本語版をインストールしてみた。本体の方はそれほど問題なさそう。プラグインの方との整合性はまだちょっと不安かな。具体的にはTabbrowser Extensionsを入れて、いろいろ設定を調整しているときに、一度死んでしまった。まぁ、それほど大きな…

セキュリティ問題

web

脆弱性を発見したときにとる行動というのは、やはりとても難しい問題だと思う。下のid:mozuyamaさんがおっしゃっているように、脆弱性発見時のガイドラインみたいなのが必要だろう。実際には、法律のような大きなもので大枠だけをつくり*1、各プロバイダ、各…

office氏についてのメモ

特に気にしているわけではないが、少しメモしておこうと思った。http://stakasaki.net/accs_sec/accs_sec.html

ネットにつながらない

もちろん、自分のところではない。ちょっと前に新しく研究室に来た人が無頓着にハブやらルータを動かしてくれて、それ以来ずっと調子が悪いようだ。この人に限らず、ハードウェアに対して、ものすごくぞんざいな扱いをする人が多い。それをセッティングした…

IE

ニュースを見るとIEに新たな欠陥となっている。おかしい。ず〜と前から深刻な欠陥として認識されていたはず。それとも、さらに違う欠陥も見つかったのか?

Acrobat Reader

ちょうど起動が遅いからバージョンダウンしたと書いたが、なんか下のようなソフトが出ていた。読み込むプラグインを減らして、起動を早くするのだそうだ。読み込まなかったプラグインもアクロバットリーダを再起動させなくても使えるのなら*1素晴らしいソフ…

アクセス解析

web

キーワードのリンク元の変更により、日記を編集する画面で見ることができるリファラから、誰が見ているのか想像するのが難しくなったので、少しアクセス解析をしようと思って、「スゴいカウンター」に登録していた。が、リファラがまったく当てにならないの…

Yahoo! JAPAN

web R

実家にいるので反応が遅れてしまったが、中澤先生のWeb Siteを見て、R on WindowsがYahoo! JAPANのディレクトリサービスに登録されていることが分かった。ちょっと緊張してしまうなぁ。これを機にちょっと更新頻度を増やそうかな。http://dir.yahoo.co.jp/Sc…

sv1号

sv1号のapacheをとめた。今のsv1号はFreeBSDのインストールからやっているのでちょっと寂しいが、とにかく、長年、お疲れ様でした。

キーワード

web

たまにキーワードがうまくアンカータグに囲まれないことがある。なんでやろ?リロードしてもうまく行かないということはhtmlを作成する時点で失敗しているのか?

スタイルシート

id:kamiokaさんのid:kamioka:20030915#p4は、はてな用のスタイルシートを編集するときにものすごく助かります。http://d.hatena.ne.jp/kamioka/20030915#p4

はてな?

web

今までは、リンク元のキーワードの部分で誰が見てくれているかだいたいわかった*1んだけど、キーワードのリンクにidが入らなくなって予想も出来なくなってしまった。何か変わりになるものはないのだろうか?id:dev-nullさんがhttp://d.hatena.ne.jp/dev-null…

アクセス

インフルエンザと学級閉鎖について書いた卒論へのアクセスが増えてきた。インフルエンザ流行か?実は、毎年流行の直前くらいからアクセスが増えている。きちんと集計して、どこからどのくらいのアクセスがあるか分かれば面白いかも。http://plaza.umin.ac.jp…

見栄え

web

見栄えの統一を目指して、アンテナ、ダイアリー、ホームのスタイルシートをそれぞれ少しいじってみた。前よりは統一されているのではないだろうか?それにしてもはてなのアンテナとダイアリーで見栄えの統一が難しいのは不思議だ。どうにもならないのだろう…

教室のWeb Server委託に伴って教室の個人のWeb SiteのURLも変更になった。僕のWeb Siteにはhttp://www.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/takeshou/でアクセスできる。メインではないので、あまり更新しないような内容にしておいた。

UMIN

web

UMINでもアクセスログの解析ができるようになった。しかし、今の研究室のサーバと比べると、大量のアクセスがあるらしく、50000行ほどさかのぼっても自分のページへのアクセスはせいぜい30くらいしか見つからなかった。時間にしても3時間分くらいかな。まぁ…

namazu検索

web

UMINではnamazuが使えるらしいので検索できるようにした。 http://plaza.umin.ac.jp/~takeshou/ http://plaza.umin.ac.jp/~takeshou/cgi-bin/namazu.cgi

移転のお知らせ

sv1上のほとんどのコンテンツに移転のお知らせを書いた。リンクしていただいている方はぜひリンクの変更をお願いします。日記のページはここから動くことはないと思います(はてなが無料でこのサービスを続けてくれる限り)。

移動の宣伝

web

UMINへの移動はすでに完了しています。新しいトップページはhttp://plaza.umin.ac.jp/~takeshou/です。今までのリンクのhttp://www.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/の部分をhttp://plaza.umin.ac.jp/に変更してください(~takeshouから後ろの部分は一緒です)。これ…

UMIN

web

UMINに申し込んで、IDまではもらうことができた。今日Webの申し込みもしたので1週間ほどで移行できるはず。