ぼやかないつもりのメモ(ブログ Ver)

つぶやきとメモの記録。更新はぼちぼち。

study

文献の管理

やれGmailだ、やれCiteULikeだと迷走を重ねてきたわけですが、ようやく文献の管理方法が定まりました。ものぐさな僕は、いつも何か方法を考えていては挫折していたのですが、Mendeleyが指定フォルダの監視をできるようになっていたことですべてが解決しまし…

もらった〜!

西浦さんから教えてもらった論文の中に、"The source code for the population generation and simulation is written in computer programming language C and will be made available to interested researchers upon request."と書いてあったので、メール…

Techniques To Manage

どうやって、見つけたのか忘れてしまったが、メモして残しておきたいので書いておく。http://slc.berkeley.edu/calren/procrastechniques.html

中国行き

航空券を今日もらった。いよいよ近づいてきた感じがするが、いまいち体に力が入らない。どうした?

中国調査

まだ日程は不確かなのだが、5月中には行きたいと思っている。向こうでは怪しいチェーンメールなどが出回っていて、さすがに少し嫌なのだが、そんな事は言っていられないのも現実。村の周辺はさすがに問題ないと思うんだけどなぁ…。

環境研施設公開

土曜日は独立行政法人国立環境研究所が施設を公開しているという事で、はるばる筑波まで行ってみた。向こうでやってきた事や見た事をすべて書いていくとさすがにメンドイので*1、キーワードを並べておくことにします。タイムカプセル、ごみ処理、電気自動車…

感染症、媒介動物、環境

id:sternaさんのid:sterna:20050330#p2で矢原徹一教授のid:yahara:20050327:1111897251が紹介してあった。西ナイル熱は蚊が媒介となる感染症だが、日本でその媒介蚊を退治するのに指定された殺虫剤が、鳥類に多大な影響を与える事がわかっているので、厚生労…

注文していた本が4冊Amazon*1から届いた。「入門xyzzy」、「The R tips―データ解析環境Rの基本技・グラフィックス活用集」、「プログラマの数学」と「複雑ネットワークの科学」。さて、いつ読み終えるやら…。入門xyzzyはざっと見た限りかなり優しく書いてく…

科学一般

メジロダコの二本足歩行。動画のページにリンクしておく。音楽もマッチしていて可愛い。http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20050325k0000m040167000c.htmlティラノサウルスもなんか面白いものが見つかっている。http://www.asahi.com/inter…

マウス

あれ?大丈夫かなぁ?うちはラットじゃなくてマウスを使っているから、結構大きな問題なんじゃないか?http://www.asahi.com/science/update/0312/002.html

時間は

簡単に進んでいくのに…。

データ

ノートにコピーするのをすっかり忘れていたデータをコピー。最初4GBとかでビビッたが、ほとんどがテキストファイルだったこともあり、圧縮すると216MBまで小さくなった。それでも、コンパクトフラッシュを経由してのデータの移動*1は結構面倒に感じた。USBの…

いい感じ

ちょっといい感じなので今日の更新はなし。

数理感染症モデリスト

すごい人がたくさんいた。去年もそうだったが、いい感じでモチベートされる。もう一度スタートしなおそう。

マラリア

今日はマラリアのお話。いろいろ参考になる。明日はいよいよメイン*1の数理モデル研究会。楽しみ。 *1:僕にとって。

アップロード

まだ書き終えたわけではないが、だいたい半分くらいまで書いたので、ひとまずアップロード。この後、日記を書き加え、さらに写真を追加する予定。岳陽調査日誌 その一

携帯の電波 from usePocket

携帯の電波でうんたらかんたら。http://www.nature.com/news/2004/041220/full/041220-6.html

調査日記

今回は別ファイルにアップします。長いし。いつになるかはわかりませんが。

天文

タイトルとは打って変わって、ただのメモ。でもこういうトピックはどうしても好きなんだよなぁ。とりあえず、次は2536年10月らしいから、見てみたいなぁ。誰かが、もしくはニュースで望遠鏡から見た写真でもアップしてくれるといいなぁ。http://www.asahi.co…

今日から

3週間ほど村に行ってきます。

説明

調査についての説明を、アシスタントの人と、村の近くの出張所の人に行った。う〜ん、説明しきれたのだろうか?ちなみに、昨日の出来事を含め、出張中の出来事については、日本に戻ってからまとめてアップします。

といっても

まだ寝る前ですが。出発前の本当に最後のログインですね。今日は、研究室の友達たちに壮行会をしていただきました。本当に嬉しかったし、また一段と心が引き締まる気がしました。一生懸命がんばってきます。

念のため

明日朝早くに中国に行ってきます。帰国予定日は12月21日です。その間、更新はできそうにもありません。メールはtakeshou@gmail.comで確認する事ができるかもしれません。返事はローマ字で書くか英語*1で書くかしかできないと思います。 *1:ありえない。

やっと

今日、ビザ、パスポート、航空券が揃うことになっている。いよいよだ。後輩Fも僕の数日後に、調査に出発するのだが、彼女の旅行バックを見ていて、非常に便利そうだと痛感。現在、お金もないのに購入を検討中…*1。ビザ、パスポート、航空券は揃った。他にも…

ビザ

本当ならば今頃、チケットをはじめすべて手元に揃っているはずなのだが、大使館のミスで60日ビザの代わりに30日ビザを発給されてしまったらしく、取り直しになった。今朝はその交渉に行ってくれる旅行会社の人に予備の写真を渡すために早めに研究室に来た。…

周さん帰国

確認したい事、聞きたい事をとりあえずしっかり聞いて、相談する予定。

一つ目

一つ目の難関を軽やかにではないが、どうにか越えた。訳あって、研究室全体が少し元気がないのだが、めげているわけにもいかない。さあ、次こいっ!

中国語

ひたすら、学部時代の教科書を駆使して独学でやってきたが、少し限界が来たので、文法書を買った。「あいうえお中国語」さんで紹介されていたもので、ぱっと見た感じでは使いやすそう。Why?にこたえるはじめての中国語の文法書

佐賀から

教室のOBの教授がいらしている。もちろん、飲み会。行きたい…。風邪*1やら中国語やらミーティングの準備やらトラウマ*2やらが邪魔をする。11時くらいまでどうせ飲んでいるだろうから、それまで完全集中して、最後に少し顔を出そう。 *1:もうほぼ平気! *2:風…

とりあえず

今日はチャイ語の勉強とミーティングの準備だけして帰る事にする。出来れば夕飯前が望ましい。熱はあんまりなさそう。鼻水だけがつらい。人にうつすわけにもいかんから、長居は良くないだろう。ああ、出発は19日にやはりなりそう。良かった。一日北京滞在は…